歯の豆知識

knowledge

インビザライン®を始めるきっかけ〜歯並びの種類を知っていますか?

こんにちは!横浜市磯市区の歯医者、「やまざき歯科医院」です。

当院のインビザライン®の矯正治療をされる方は、歯並びに関するコンプレックスに悩んで、相談にみえる患者様がほとんどです。

そもそも正しい歯並び(嚙み合わせ)と、そうではない歯並び(不正咬合)の違いをご存じですか?
歯並びの種類について知らないな…という方も多いと思うので、今日は歯並びの種類についてご紹介します。

この記事を読んだ後に、ご家族やご自身の歯並びをチェックしてみて、「これって矯正で直せる?」なんて疑問がありましたら、ぜひ当院にいらしてお話し聞かせてください。

不正咬合(歯並び)の種類

上記の歯並びを不正咬合といい、一口に歯並びが悪いと言っても、こんなに種類があるんです。

●出っ歯(上顎前突)
出っ歯ともいわれ、上の前歯が前方に突き出た状態です。原因は上顎の過成長や下顎の成長不足、指しゃぶりなどの癖、口呼吸などがあります

●八重歯、叢生(そうせい)
歯がでこぼこに生えている状態です。顎に対して歯が大きかったり顎が狭いと、歯が歯列に納まりきらなくなって歯並びが乱れます

●すきっ歯
歯と歯の間に隙間がある状態です。原因は、顎と歯の大きさのアンバランスや、生えてこない歯があるためなどがあります。見た目が気になったり、隙間から言葉が漏れやすくなります

●過蓋咬合
ディープバイトともいわれ、かみ合わせが深くなり下の歯が上の歯に隠れてしまった状態です。遺伝や顔面骨格の不調などが原因といわれています

●開咬
オープンバイトともいわれ、上下の歯が上手くかみ合わないため、口を閉じても半開きになり隙間ができる状態です。指しゃぶりや口呼吸、舌で前歯を押し出す癖や舌の大きさが原因といわれています

●受け口(下顎前突)
下の歯列が上の歯列よりも前に出ていて顎がしゃくれている状態です。遺伝や下顎の過成長、舌を突き出す癖などが原因で、食べ物を上手く咀嚼できなかったり、言葉が不明瞭になる場合があります

初めての矯正相談へ

矯正をされる方の多くは、このような歯並びにコンプレックスを感じています。
みなさんは、この中の不正咬合に当てはまっていませんか?

当院のインビザライン®は「目立たない矯正」が1番のメリットです。

目立たない矯正治療なら…と、お話を聞きに来られる方もたくさんいますが、初めての矯正相談ですら、すごく勇気がいりますよね。
でも矯正治療を始めて、少しずつ綺麗になっていく歯を見ていく患者様のお顔はとても喜びでいっぱいです。
「あの時、勇気を出してよかった!」と思える日まで、私たちも一緒にサポートしていきます。

もっと詳しく知りたい!という小さな疑問にもお答えします。ぜひ当院へご相談ください。

当院のインビザライン矯正やホワイトニングを検討しているという方は、こちらをご覧になってみてください。

~当院のマウスピース矯正(インビザライン®)のご紹介~
https://dental-yamazaki.com/treatment/ortho.php